労務士報酬料金の給与計算においては、社会保険労務士が社会保険料や厚生年金保険料及び労働保険料の計算を行い、税理士が給与所得の源泉所得税の計算及び年末調整まで一環して当会計事務所で処理が可能ですので安心してお任せ下さい
従業員数 |
給与計算報労務士酬料金(月額) |
5人未満 |
10,500円 |
10人未満 |
15,750円 |
20人未満 |
21,000円 |
30人未満 |
26,250円 |
40人未満 |
31,500円 |
50人未満 |
36,750円 |
50人以上 |
別途相談の上、労務士報酬を算定 |
労務士報酬料金の給与計算に関しては、社会保険労務士が申請できる適切な助成金の提案や労災事故の手続きおよび労働争議の迅速な解決も行います
労務士報酬料金の給与計算に関しては、データーを頂いてから2営業日以内にてお渡し致します
社会保険労務士・税理士・行政書士が低料金の
社会保険労務士報酬料金で総合的な給与計算を
ワン・ストップ・サービスにて提供をお約束いたします
社会保険労務士・税理士・行政書士などの各種専門分野がさまざまなため税金は税理士事務所、社会保険は社会保険労務士事務所、建設業許可申請は行政書士事務所といろんな専門家の事務所に行かなければなりませんが種々の専門家業務はいろんな面で関連しており、すべての業務を一つの会計事務所にて処理(one stop service)できれば便利で統合的な業務となります
辻内会計事務所では税理士、社会保険労務士、行政書士などの必要な資格者がおりますので、全ての業務が私どもの税理士事務所内で提供できるため高品質で統合的なサービスの提供が低料金の社会保険労務士報酬料金にて可能となりました